男性の前立腺がんの罹患率は胃がんに次いで
第2位です。
60歳から増え始め、70歳代でピークに
なっており、加齢とともに発症率が上がって
います。
前立腺は30mmほどのクルミ大の大きさの
男性特有の生殖器官で、膀胱の真下にあり
尿道を取り囲んでいます。
前立腺には精液の成分の約3割を占める
前立腺液を分泌したり、排尿をコントロールする他、
射精を調整する働きもあります。
前立腺がんの原因は、高齢化や、食事の欧米化に
よる肉や乳製品など動物性脂肪の摂りすぎ、
また、前立腺がんの細胞の増殖には男性ホルモンが
大きく関係していると言われています。
がんでは自分の内なる免疫力を高めておくことも大切です。
免疫力を高める漢方薬が報告されています。
お気軽にご相談下さいませ。
次回は前立腺がんの症状についてお話します。
ホームページに来て頂き、有難うございます。