「バセドウ病」は車に例えていえば、
いつもスピードオーバーでガソリンを浪費し、
エンジンは焼け、熱をもち、
ちょうどオーバーヒートの状態といえます。
体は熱く、よく汗をかき、脱水状態で
栄養は消耗されるので、体はやせていきます。
この状態を漢方では陰虚(血虚+熱)というのです。
また、バセドウ病は自己免疫疾患ですので
その原因は血流障害、瘀血と捉えます。
陰虚と、熱証型の瘀血。
漢方ではこの2つを根本原因として、
体の内から治療、体質改善していきます。
次回は「橋本病」について詳しくお話します。
バセドウ病も橋本病も漢方では大変得意とする病気です。
お気軽にご相談下さいませ。
ホームページに来て頂き、ありがとうございます。
☆絵手紙は蒔 勉様より頂きました。