<腸内をフローラ(お花畑)に>
腸内には、体にプラスの作用を及ぼす善玉菌、
老化や体の変調をもたらす悪玉菌がいて
私たちの健康状態を大きく左右します。
善玉菌の代表はビフィズス菌で、健康な腸内は善玉菌が多く
美しいフローラ(お花畑)をつくります。
そして、悪玉菌の代表はウェルシュ菌や大腸菌で
不健康な腸内は悪玉菌が多い荒地をつくります。
善玉菌は病原菌と戦い有害物質を排泄し
便秘を防ぎ、体の抵抗力を強くする働きをします。
反対に、悪玉菌は腸内のタンパク質を腐敗させて
有毒物質を作り、老化を早め、発ガン物質を作り
不健康な体にしてしまいます。
善玉菌の多いきれいな腸内を保つことは
健康な生活を手に入れたも同然!!
と言っても過言ではありません。
悪玉菌はどのような環境を好むのでしょうか!?
次回は悪玉菌のお話です。
便秘症には漢方薬がたいへん良く効きます。お気軽にご相談下さいませ。
ホームページに来て頂き、ありがとうございます。