よく耳にする「チョコレート嚢胞」とは、子宮内膜に似た組織
(子宮内膜様組織)が卵巣にできるものです。
卵子の成長や排卵を妨げ、不妊の原因となってしまいます。
また、「子宮腺筋症」というものは、子宮内膜様組織が
子宮筋層内(子宮内膜の外側)にできるものです。
激しい月経痛と伴に、月経量が多いのが特徴です。
子宮内膜症やチョコレート嚢胞、子宮腺筋症。
できる場所が違うので、症状が異なりますが、
性質は同じですね。
「チョコレート嚢胞」や「子宮腺筋症」には
漢方薬がたいへん良く効きます。
お気軽にご相談下さいませ。
次回は「子宮筋腫」のお話です。
ホームページに来て頂き、ありがとうございます。