脂質は体にとって不要なものなのでしょうか?
いいえ、
脂質は細胞膜の70%、脳の60%を構成していて、
脂肪がなければ全身の細胞は存在できず、
脳も機能できないのです。
しかし、現代人は食事により脂質を過剰に
摂っていることが問題です。
余分な脂肪は知らず知らずの内に血液中に増え、
血管を障害します。
血管の障害が少しずつ始まっている第1段階の状態で気づき、
ケアすることで健康な血管を取り戻すことができます。
それでは、何に注目すれば良いのでしょうか?
それは内臓脂肪の状態です。
次回くわしくお話します。
当店では漢方・自然薬の力で血管を健康な状態に戻します。
お気軽にご相談下さいませ。
ホームページに来て頂き、有難うございます。