<エストロゲンと美肌>
エストロゲンはコラーゲンの産生を促し、
お肌の新陳代謝を促進させます。
エストロゲンが「美のホルモン」と言われるゆえんです。
毎日同じ環境で生活しているのに、一ケ月の内に
お肌の調子が良い時期と悪い時期があることに
不思議ではありませんか?
お肌の調子が良くなる時期、つまり
エストロゲンの分泌が高まる時期は
月経後7~10日間の卵胞期と呼ばれる期間です。
この期間はお肌にハリとツヤがもたらされ
一ケ月の内で一番お肌の調子が良い時期です。
新しい化粧品の使用や、無駄毛の処理などは
お肌が安定しているこの時期にお勧めです。
ホルモンバランスがくずれていると、生理も不順となり
つらい生理痛や腰痛に悩まされることにもなります。
そして、ニキビや吹き出物などのお肌のトラブルにも
つながってしまいます。
漢方薬でホルモンのバランスを整え、生理不順が
改善されると、体の内から輝く美肌へと
変化していることに気付いて頂けることと思います。
次回は「エストロゲンと更年期症状」についてお話します。
ホルモンバランスのくずれには漢方薬がたいへん良く効きます。
お気軽にご相談下さいませ。
ホームページに来て頂き、ありがとうございます。