2012年5月31日 不眠症(1) ~なぜ睡眠は大切なの!?~
十分な睡眠にスッキリお目覚め!! こんな日は1日元気に過ごせます。 その逆に、睡眠が十分でない日は、 疲労感、集中力の低下等、1日の充実度が最悪です。 睡眠には「レム睡眠」と「ノンレム睡眠」とがあり、 90分周期で交互に […]
本格的な漢方に徹する【加美漢方薬局】~漢方専門40余年、多種多様なご相談にもいろいろなアドバイスができます。
十分な睡眠にスッキリお目覚め!! こんな日は1日元気に過ごせます。 その逆に、睡眠が十分でない日は、 疲労感、集中力の低下等、1日の充実度が最悪です。 睡眠には「レム睡眠」と「ノンレム睡眠」とがあり、 90分周期で交互に […]
では「潰瘍性大腸炎」と「クローン病」を、漢方では その病態をどのように捉え、体質改善していくのでしょうか。 これらの病気の患者さんは冷え症の方が多く、 慢性的な炎症に伴って腹部の血流障害が起こっています。 […]
「潰瘍性大腸炎」と「クローン病」は、西洋医学では 一時的に症状を抑える治療になります。 「メサラジン」や「サラゾスルファピリジン」を使い 症状が強い場合は「副腎皮質ステロイド」などを使います。 最近では炎症 […]
まず「潰瘍性大腸炎」の特徴ですが、 大腸の内壁の比較的浅い部分に炎症が起こり 潰瘍ができます。 最初は直腸から起こり、そこから連続して広がっていくのが特徴で 進行すると大腸全体に炎症が広がることもあります。 […]
汚れた腸が病気をつくる、といわれるように 腸はとても大切な臓器ですが、 腸にも「自己免疫疾患」と呼ばれる病気があります。 自己免疫疾患とは、おおまかですが からだの中の敵(非自己)と味方(自己)の区別ができ […]