2012年8月25日 腰痛・坐骨神経痛(1)
<増える若者の腰痛> 現在、腰痛のある人は老若男女、 全国で3000万人と言われています。 近年、若者の腰痛が増えているのはなぜでしょう? 一つには、「筋膜性腰痛症」と言って、 ずっと同じ姿勢を保っているた […]
本格的な漢方に徹する【加美漢方薬局】~漢方専門40余年、多種多様なご相談にもいろいろなアドバイスができます。
<増える若者の腰痛> 現在、腰痛のある人は老若男女、 全国で3000万人と言われています。 近年、若者の腰痛が増えているのはなぜでしょう? 一つには、「筋膜性腰痛症」と言って、 ずっと同じ姿勢を保っているた […]
「橋本病」は車に例えると、 ガソリンは補充されているが、エンジンは冷えきって パワーがなく、ちょうどエンストの状態といえます。 体は冷え、むくみで体重は増加します。 この状態を漢方では陽虚(気 […]
「橋本病」では甲状腺機能が低下して、ホルモンが 不足して新陳代謝が低下すると、活力が落ち 無気力になります。 疲労、だるさ、うつ状態で低体温となり、 寒さに弱くなります。 特に顔がむくみやすく […]
「バセドウ病」は車に例えていえば、 いつもスピードオーバーでガソリンを浪費し、 エンジンは焼け、熱をもち、 ちょうどオーバーヒートの状態といえます。 体は熱く、よく汗をかき、脱水状態で 栄養は […]