2017年11月21日 産後の不調(4)~産後の駆瘀血薬~
産後の薬は、体内に残った悪露や古血、すなわち 瘀血を排出するために、駆瘀血薬が主薬となります。 駆瘀血薬には、 ①動脈の血流を良くして瘀血を除く、活血薬 ②静脈の血流を良くして瘀血を除く、化瘀薬 ③内出血を吸収して瘀血 […]
本格的な漢方に徹する【加美漢方薬局】~漢方専門40余年、多種多様なご相談にもいろいろなアドバイスができます。
産後の薬は、体内に残った悪露や古血、すなわち 瘀血を排出するために、駆瘀血薬が主薬となります。 駆瘀血薬には、 ①動脈の血流を良くして瘀血を除く、活血薬 ②静脈の血流を良くして瘀血を除く、化瘀薬 ③内出血を吸収して瘀血 […]
産後は、大きくなった子宮を妊娠前の状態に戻すために、 子宮復古と呼ばれる収縮が起こります。 この時、必要なくなった胎盤の残りや赤ちゃんを 守っていた卵膜や子宮内膜、血液やリンパ液などが 排出されます。 これらを悪露(おろ […]