加美漢方ブログ
  1. HOME
  2. ブログ一覧
  3. 加美漢方薬局が選ぶ、目の疲れ(眼精疲労)におすすめの漢方薬5選
記
漢方

ブログ

漢方薬

加美漢方薬局が選ぶ、目の疲れ(眼精疲労)におすすめの漢方薬5選

目が疲れている女性

漢方では、目の疲れ(眼精疲労)は目に栄養を届ける血の不足と考えます。血を補う漢方薬や、目の炎症を抑える生薬を含む漢方薬で対処します。目の疲れによく使う漢方薬を見ていきましょう。

胃腸に問題ない場合

血とうるおいを補う力が強い生薬に、地黄(じおう)があるのですが、地黄は胃にもたれやすい生薬です。そのため、地黄を含む漢方薬は胃腸に問題ない人のみ使います。

六味丸(ろくみがん)

構成生薬:地黄(じおう)・山茱萸(さんしゅゆ)・山薬(さんやく)・牡丹皮(ぼたんぴ)・茯苓(ぶくりょう)・沢瀉(たくしゃ)

地黄などで血とうるおいを補い、精力をつける漢方薬です。子供の発育不全や高齢者の老化防止にも使われます。地黄は血とうるおいを補う生薬です。山薬はうるおいと精力を補います。山茱萸は補った精力を漏らさないように引き締める生薬です。茯苓と沢瀉は水分代謝をよくし、牡丹皮は血の巡りを補いつつ体の熱(炎症など)を取ります。

杞菊地黄丸(こぎくじおうがん)

構成生薬:地黄(じおう)・山茱萸(さんしゅゆ)・山薬(さんやく)・牡丹皮(ぼたんぴ)・茯苓(ぶくりょう)・沢瀉(たくしゃ) ・枸杞子(くこし)・菊花(きくか)

六味丸に、目のうるおいを補う生薬と目の炎症を抑える生薬を加えた漢方薬です。 枸杞子は肝と腎(血を貯める五臓と精力を貯める五臓)を補い、目にうるおいを与えつつスッキリさせます。菊花は目の炎症を抑え、目をスッキリさせます。

滋腎明目湯(じじんめいもくとう)

構成生薬:当帰(とうき)・芍薬(しゃくやく)・地黄(じおう)・川芎(せんきゅう)・人参(にんじん)・甘草(かんぞう)・黄連(おうれん)・山梔子(さんしし)・細茶(さいちゃ)・桔梗(ききょう)・菊花(きくか)・蔓荊子(まんけいし)・白芷(びゃくし)・灯心草(とうしんそう)

血を補う基本の漢方薬である四物湯に、四物湯を消化吸収しやすくする生薬と、目の炎症を抑え熱を取る生薬を足した漢方薬です。目に栄養を与えて目のかすみや疲れを取り、炎症を改善します。当帰・芍薬・地黄・川芎は四物湯で、血を補い血の巡りを促す生薬の集まりです。人参と甘草は胃腸の消化吸収力を高め、四物湯その他を消化吸収しやすくします。蔓荊子・菊花・細茶・桔梗はいずれも目の炎症を抑え熱を取る生薬で、目をスッキリさせます。灯心草は炎症を抑えつつ水分代謝をよくする生薬です。黄連は上半身、山梔子は体全体の炎症を取ります。

胃腸が弱い

胃腸が弱いと地黄が入った漢方薬は使えません。当帰などで血を補い、胃腸の消化吸収力を高める漢方薬で対処します。

帰脾湯(きひとう)

構成生薬:竜眼肉(りゅうがんにく)・黄耆(おうぎ)・人参(にんじん)・酸棗仁(さんそうにん)・当帰(とうき)・白朮(びゃくじゅつ)・茯苓(ぶくりょう)・遠志(おんじ)・木香(もっこう)・甘草(かんぞう)・生姜(しょうきょう)・大棗(たいそう)

食欲があまりなく、気力体力が不足してやる気が出ない人の気力体力を補う漢方薬です。血を補う作用も持ちます。竜眼肉・当帰・酸棗仁で血を補い、心身に栄養を与えて落ち着かせます。人参・白朮・茯苓・甘草・生姜・大棗は消化吸収力を高め体に栄養を与える生薬です。人参と黄耆は体力そのものを補う作用もあります。遠志は心身に栄養を与えて落ち着かせ、木香はよい香りで消化器官を動かして食欲をわかせます。のぼせやイライラがある場合は加味帰脾湯(かみきひとう)のほうが向いています。

補中益気湯(ほちゅうえっきとう)

構成生薬:黄耆(おうぎ)・人参(にんじん)・甘草(かんぞう)・当帰(とうき)・白朮(びゃくじゅつ)・升麻(しょうま)・柴胡(さいこ)・陳皮(ちんぴ)・大棗(たいそう)・生姜(しょうきょう)

食欲がと体力がない人の胃腸をよくして元気をつける漢方薬です。血を補う作用も多少持ちます。黄耆と人参は体力をつける生薬です。人参・白朮・甘草・生姜・人参は胃腸を元気にして消化吸収力を高めます。当帰は血を補う生薬です。陳皮は胃の動きをよくして食欲を出させます。升麻と柴胡はエネルギー(気)を上半身に引っ張り上げて元気を出させる生薬です。

まとめ

目の疲れには血を補う漢方薬がよく使われます。漢方(薬膳)で血を補い目の疲れを改善する食材には、カロテンやビタミンAが多い食材が含まれており、ほうれん草・人参・レバーなどが特におすすめです。

多くの漢方薬をご紹介しましたが、お一人お一人の体質、症状によってお合わせする漢方薬は違ってきます。大阪・加美漢方薬局では体質、症状を詳しくお聞きし、一番適した漢方薬をお合わせ致します。 何でもお気軽にご相談下さいませ。


全国の皆様よりお電話でご相談承ります。お気軽にご相談ください。

加美漢方薬局

Address. 大阪府大阪市平野区加美東3-17-16
Phone. 06-6793-0609
Open. 10:00-18:00
Holiday. 木曜・日曜・祝日