頻尿
夜間頻尿について
夜間頻尿とは就寝中に排尿のために3回以上起きる状態をいいます。
夜間頻尿の原因は「夜間多尿」と「膀胱容量の減少」の2つのタイプに分けられます。この2つが同時に起こる複合型もあります。

夜間多尿
尿は本来、夜間よりも日中に多く作られますが、加齢に伴い排尿を妨げる「抗利尿ホルモン」の分泌が低下することにより夜間に作られる尿の量が増えることに なります。
膀胱容量の減少(容量が減少するため昼も夜も頻尿になります)
尿道の閉塞
前立腺肥大症などの病気により尿道が閉塞し膀胱からの尿の排出がうまくいかず、膀胱内に尿が残るため(残尿)膀胱容量が減少します。
過活動膀胱
膀胱の筋肉が何らかの問題で過剰に収縮し、少ししか膀胱に尿がたまっていないのに尿意を催します。
※この他に不眠や眠りが浅いことが原因で何度もトイレに行ってしまうこともあります。
頻尿に効果のある漢方薬
- 猪苓湯
- 五淋散
- 八味地黄丸
- 五苓散
- 大黄牡丹皮湯
- 補中益気湯
- 芍薬甘草湯
全国の皆様よりお電話でご相談承ります。お気軽にご相談ください。

Address. 大阪府大阪市平野区加美東3-17-16
Phone. 06-6793-0609
Open. 10:00-18:00
Holiday. 木曜・日曜・祝日